ブログ記事一覧
最近投稿されたブログ記事はこちらです。

医療機器添付文書XMLエディターをリリースします
IT技術関連, お知らせ・サービス紹介, 添付文書XML, 社内報, ブログ今年四月からスタートした医療機器用の添付文書XMLに対応した「PackinStarMD」をリリースする運びとなりました
既存製品同様、ブラウザ上で文書の編集が行えるもので、
PMDA様へ提出するためのXMLとPDFが同時に作成できる仕組みとなっております
医療機器独自の、不具合用語集や一般名辞書にも対応し、各種入力補助も整備しております
また、文書の版管理や校正機能、版比較などもございます
現在、デモ版のお申し込みを受け付けております
過去に投稿されたブログ記事はこちらです。

言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)KOBE に参加してきました – 前編
IT技術関連, ブログ言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)が、2024/3/11(月)~15(金)の5日間の日程で開催されました。
昨年と同様に、今年も現地とオンラインでのハイブリッド開催の形式でした。 また、今年の開催地は神戸国際会議場でした。弊社が大阪に所在しており、開催地の神戸まで比較的近いということもあって、今年は現地での参加もしてみました。

ますきんぐて~ぷ_他社コラボ
お知らせ・サービス紹介, ブログさて、弊社ではマスキングテープの作成を行っており、他社様とのコラボレーション商品の開発をしてきました。
今回は、マスキングテープ事業でのコラボレーションについて紹介したいと思います。

音声⇒テキスト自動変換システム
IT技術関連, ブログ今回は音声を文字にする仕組みについてのお話です。
みなさんは音声のテキスト変換、Speech To Textをご存知でしょうか?
その名の通り、人が喋っている音声を認識してテキストに変換するというものです。
-80x80.png)
ノーコード/ローコードサービスのお話②
IT技術関連, ブログさて、今回はノーコード/ローコードサービスについてのお話です
CMなどで時折聞くようになってきた「ノーコード」という言葉、皆様ご存知でしょうか?
ものすごくざっくりと言ってしまえば、コードが書けなくても(=プログラミング言語が分からなくても)ウェブサービスが作れるのがノーコードサービスです
-80x80.png)
ノーコード/ローコードサービスのお話①
IT技術関連, ブログさて、今回はノーコード/ローコードサービスについてのお話です
CMなどで時折聞くようになってきた「ノーコード」という言葉、皆様ご存知でしょうか?
ものすごくざっくりと言ってしまえば、コードが書けなくても(=プログラミング言語が分からなくても)ウェブサービスが作れるのがノーコードサービスです

サイクリング同好会
その他ブログ, ブログみなさんこんにちは。
今回は共進社におけるサイクリング同好会の活動についてのご紹介です。
実はサイクリング同好会というものは今まで存在していなかったのですが、先月、自転車好きな有志(4人)により満を持して結成されました。