ブログ記事一覧
最近投稿されたブログ記事はこちらです。

共進社印刷の営業こんなこともやってます!
印刷関連, その他ブログ, お知らせ・サービス紹介, 社内報, ブログ印刷会社と聞いてどのような印象をお持ちでしょうか?
今回は営業部の取り組みの一つ、
「営業通信」という小さなお便りについてご紹介いたします。
過去に投稿されたブログ記事はこちらです。

PDF ファイルを印刷すると粗くなる?【後編】
印刷関連, ブログ前回に引き続き、「PDF ファイルを印刷すると粗くなる?」というテーマで、前編/後編の2回に分けてお送りしています。
前回の内容を少しおさらいします。
Web ブラウザから直接印刷すると印刷結果が思ったより粗くなるという事象が発覚し、ベクターファイルからビットマップファイルへの変換精度が良くないことが原因ではないか、というところまで分かってきました。今回は、PDF データがどのように構成されているのかについても触れながら、より高品質な印刷をするために大事なポイントをまとめていきます。・・・

PDF ファイルを印刷すると粗くなる?【前編】
印刷関連, ブログ今年最初のブログ記事は「PDF ファイルを印刷すると粗くなる?」というテーマで、前編/後編の2回に分けてお送りしたいと思います。
昨年の11月頃に社内メンバーからこんな報告を受けました。
「Web 画面から PDF を印刷したらガビガビになってしまう!」
ガビガビになるというのは独特な表現ですが、それはつまり PDF 上の文字の滑らかさがなくなりぼやけてしまっているというようなことでした。 弊社の社内 Web システム上で PDF を表示する画面があり、そこから「印刷」ボタンを押して実際に印刷してみると何故か印刷結果が粗くなる、という事象でした。・・・

自動音声生成サービス
お知らせ・サービス紹介, ブログ今回は自動音声のお話です。
自動音声生成サービスとはなにか、といいますと、簡単に言うとAIが原稿を読み上げてくれるサービスです
こう言ってしまうと「原稿を機械が読むだけなら昔からあるのでは?」と思われるかもしれませんが・・・

印刷関連④用紙や印刷後の後加工についての紹介 その3
印刷関連, ブログ前回は印刷用紙の中でも、「塗工紙」について代表的なものをご紹介させていただきました。
気になる方はぜひ一度ご確認ください。
さて、今回は「非塗工紙」について、いくつかご紹介させていただきます。

印刷関連③用紙や印刷後の後加工についての紹介 その2
印刷関連, ブログ前回は印刷用紙の中でも、「塗工紙」について代表的なものをご紹介させていただきました。
気になる方はぜひ一度ご確認ください。
さて、今回は「非塗工紙」について、いくつかご紹介させていただきます。

印刷関連 ②用紙や印刷後の後加工についての紹介
印刷関連, ブログ突然ですが、皆様は「印刷用紙」と聞くと、どういった像しますでしょうか?
私は(個人の主観ですが)ポスターやチラシなどは光沢がありツルツルしており、学校で配られたプリントなどはマットな質感の、表面に凸凹のある用紙が思い浮かびます。
また、受け取った大切な印刷物が新聞の折り込みチラシのような用紙だと、(受け取り方は人それぞれだと思いますが)少しガッカリしたり、逆に高級感のある素材や加工がなされた用紙だと嬉しくなると思います。
このように、用紙の選択は印刷において非常に重要な要素になります。
そこで今回は、いくつかの用紙について、それぞれの概要や適した用途をかいつまんでご紹介していきたいと思います。